映画の闇金ウシジマくんシリーズについて

出典:Amazon Prime Video
映画の『闇金ウシジマくん』シリーズは、真鍋昌平による漫画『闇金ウシジマくん』を原作とした日本の映画シリーズです。2010年より毎日放送(MBS)で制作・放送されたドラマ『闇金ウシジマくん』の劇場版となります。
主要キャストはウシジマこと「丑嶋馨」役に山田孝之。「鈴木未來」役に大島優子。柄崎役にやべきょうすけ。
映画シリーズは以下の4作品からなります。
・闇金ウシジマくん Part1(2012年8月25日公開)
・闇金ウシジマくん Part2(2014年5月16日公開)
・闇金ウシジマくん Part3(2016年9月22日公開)
・闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016年10月22日公開)
「カウカウファイナンス」という違法な金融屋の社長である丑嶋馨(山田孝之)。
ウシジマは、金と欲望に溺れる人間の悲惨な末路を冷酷に見下ろしつつ、自分のビジネスに徹します。
原作のストーリーを踏まえつつ、映画ならではのアレンジや新しいキャラクターも登場します。
映画の闇金ウシジマくんシリーズの漫画版との違い
ここでは闇金ウシジマくんシリーズの映画と漫画版の違いを解説します。
映画の闇金ウシジマくんシリーズと原作漫画の設定における違い
映画『闇金ウシジマくん Part1』において、小川純の話に映画と原作で少し違う点があります。
映画では豚塚はイベントの帰りに肉蝮と遭遇しボコボコにされます。漫画は豚塚は肉蝮と遭遇すらせず無傷でした。
憎たらしい豚塚がボコボコにされた映画版は観ている側はスカッとしますね。
山に連れて行かれた純とウシジマのやり取りのシーンでもちょっとした違いがあります。
最後のチャンスとして助けてくれそうな人に電話をして良いことになった純。
映画版ではまいたんが電話に出てお金を請求されましたが、原作では純が電話した3人は誰も電話に出ませんでした。
結局金で繋がった関係では誰も助けてくれないというメッセージ性のあるシーンでした。
『闇金ウシジマくん Part3』では、まず主人公の名前が違います。
映画では「沢村真司」ですが、原作では「村上仁」という名前です。
「中年会社員君編」でも原作とは細かい点で違いがあります。
加茂が拉致されるシーンで、犀腹が登場し獏木の仕事を奪いますが、原作では獏木を誰も止めません。
実写化されるということで、演者の雰囲気など考慮して多少なりともアレンジが必要なのかもしれません。
闇金を通じて社会の闇をリアルに描いた漫画に比べて、ドラマや映画は描写がマイルドになっています。
実際の人物や事件をモチーフにしている原作は時としてショッキングなシーンや、登場人物が堕ちていく様が生々しく描かれており、見るからには多少なりとも覚悟のいる作品です。
ウシジマくんらしからぬ常識人のオリジナルキャラ千秋(片瀬那奈)がメンバーに加わるなど、映画はライトな仕上がりとなっており、より幅広い層に受け入れられるような作品となっています。
犯罪やお金の恐ろしさを徹底描写した”現実性”が原作漫画の魅力であり、逆にマイルドさやエンタメ性が映画の魅力でもあります。
いずれにせよ、原作も映画も違った良さがあり、どちらもオススメのエンタメ作品です。
漫画だとどの辺りの内容になる?
各映画が漫画版だとどの巻にあたるのか説明します。
『映画 闇金ウシジマくん』(2012)
映画の小川純の話は原作漫画の『闇金ウシジマくん』でいうと単行本4~5巻にあたります。
「ギャル男くん」という物語がベースとなっています。
また、映画の鈴木未來の話は原作漫画の『闇金ウシジマくん』でいうと単行本13巻の「出会いカフェくん」と15巻の「テレクラくん」がベースとなっています。
『闇金ウシジマくん Part2』(2014)
ストーリーは原作の「ヤンキーくん」編をメインに「ホストくん」編も採用した映画独自のアレンジです。
「ヤンキーくん」編は単行本2~3巻。「ホストくん」編は21~22巻です。
『闇金ウシジマくん Part3』(2016)
映画の沢村真司の話は原作漫画の『闇金ウシジマくん』でいうと単行本30~32巻にあたります。
「フリーエージェント君編」という物語がベースとなっています。
「中年会社員君編」は単行本29巻にあたります。
『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』(2016)
原作の『ヤミ金くん』のエピソードをベースにしています。主人公であるウシジマの壮絶な過去が描かれており、単行本18巻〜20巻にあたります。
映画闇金ウシジマくんシリーズのあらすじ(ネタバレあり)
ここでは映画闇金ウシジマくんシリーズのあらすじを紹介します。※ネタバレありのためご注意ください。
『映画 闇金ウシジマくん』(2012)
ある日ウシジマは投資家の猪股から取り立てを行うためにホームパーティーへと向かう。
そこで「おまえに明日はないかもしれない」と脅す。結局ウシジマは猪股を強制的に連れ帰った。
一方、パチンコ依存症の鈴木文江はカウカウファイナンスに借金があった。文江は娘の未來にも同様に身体を売ることを提案する。
その頃、未來の幼馴染の純はスポンサーを見つけることができず焦っていた。またメンバーの1人が肉蝮に拉致され釈放金を要求される事態に。
「娘が借金を返す」という連絡が文江からあったウシジマは未來から利息を回収しにいくが……そこでウシジマは警察に捕まってしまう。
純の差金で他にも5人から恐喝されたと訴えられたウシジマ。柄崎が純以外の4人を見つけて訴えを取り下げることに成功。
そして純に250万渡し警察に行くよう伝える。釈放されたウシジマは純主催のビッグイベントに向かう。
そこで取り立てをするウシジマと純を脅していた肉蝮が遭遇しに邪魔となり決闘することになる──。
『闇金ウシジマくん Part2』(2014)
新人ホストの神咲麗(かんざき れい)は、『CLUB AIR』で働くホスト。麗はまだ指名を一人も取れていなかった。
ある日麗は、ゲームセンターで少女・彩香(あやか)と出会う。彩香は喫茶店のウエイトレスをしている。
麗は母の死をきっかけに、ナンバーワンになってみせると強く思った。麗はナンバーワンを目指して必死になり、彩香にも客としてホストに来るよう伝える。
母と2人暮らしの未成年の男である加賀マサル。マサルは暴走族の愛沢浩司のバイクを壊してしまう。愛沢はマサルを懲らしめようとし、マサルはナイフで愛沢の腹を刺してしまう。
しかし愛沢の腹の贅肉のおかげでたいした怪我にはならなかった。
愛沢にカウカウファイナンスに連れて行かれたマサル。愛沢はマサルに借金をさせようとしたがウシジマは拒否。結果としてマサルはカウカウファイナンスで働くことに。
しかし債務者を舐めたマサルに対して丑嶋はクビを言い渡す。根に持ったマサルはウシジマへの復讐を考え、カウカウファイナンスの顧客に金を貸すことを始める。
現場を愛沢に見られ金を巻き上げられそうになるマサル。
実は愛沢は闇金融ライノー・ローンの経営者・犀原茜からも借金があるためだった。
ちなみにこの犀原は、外伝としてドラマ化された『闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん』で主人公役となる。
一方ウシジマに一杯食わされたマサルのことを愛沢は殺そうとするが……。
『闇金ウシジマくん Part3』(2016)
肉体労働で何とか生活を送っていた沢村真司は、将来に不安だった。何の保証もない生活からどうにかして抜け出そうとしていた。
真司が同僚の男と飲みに行っていた際、同僚の男がウシジマから借金の取り立てを受けるのを目の当たりにする。ある日真司はあるネットビジネスセミナーに参加する。
天生翔のセミナーで無料だったため参加する。しかし実践的な講習を受けるには100万円必要と言われる。残りの5万円を丑嶋から借金をするのだった。
講習を受けた真司はブログを開設するがうまくいかない。そこで天生翔と同じことをすれば良いことに気づき、沢村真司塾を始めた。
一方メーカー企業の人事である加茂守は金を曽我部に渡していた。
加茂は保険会社の女性と不倫しており、その不倫現場を曽我部に目撃され、金をたかられていたのだった。
渡す金が無くなった加茂はウシジマから借金を重ねる。
そうしてウシジマからも貸してもらえなくなった加茂は取引先に200万円の水増し見積もりを作らせるが……。
『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』(2016)
出典:いよいよ最終作!映画『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』予告編
ウシジマに中学時代の同級が訪れた。竹本優希といい、竹本は金を貸してくれと言うが、10日で5割と高金利のため、友人としては金を貸さないとウシジマは言う。
諦めた竹本は路上で途方に暮れていると有る男に住む場所を提供してやると提案される。ついていくとそこは貧困ビジネスの誠愛の家だった。そこは、鰐戸三兄弟により支配されており、劣悪な家であった。
竹本は中学時代ウシジマの幼馴染だった。ウシジマは柄崎に目を付けられリンチに遭う。しかし竹本だけは参加せずウシジマにも優しくしたのだった。
ウシジマはリンチしたクラスメイト1人1人に復讐した。
鰐戸三兄弟の三男三蔵はウシジマに恨みがあった。ウシジマの中学時代、柄崎の友人に三蔵が暴行を加えていたところ、ウシジマと柄崎にバットで襲われて殺されかけたのだった。
ウシジマを憎む鰐戸三兄弟はウシジマになんとかして復讐しようと画策する──。
映画闇金ウシジマくんシリーズへの感想、レビューを紹介
ここでは各映画に対してのSNS上での感想やレビューをご紹介します。
- 闇金に金借りたら、そりゃそうなるよ。何と言っても、山田孝之の凄味を感じるし、脇を固めるやべきょうすけも良い味出してる。(『映画 闇金ウシジマくん』)
- フルスイングするウシジマくんがかっこ良い。ウシジマくんのアクションシーンが熱い。(『闇金ウシジマくん Part2』)
- 一番好きなウシジマ映画。胡散臭い成功法にのめり込んでいく者。如何にもいそうな人物たちを奏多、ハマケンが見事に演じている(『闇金ウシジマくん Part3』)
- 過去のシーンで丑嶋、柄崎、犀原、竹本、戌亥、顎戸兄弟が登場。結末も盛り上がり、ファイナルに相応しい。 (『闇金ウシジマくん ザ・ファイナル』)
やはりウシジマくんの過去が明かされた ザ・ファイナルが一番反響が多く感じました。
コミストなら原作を電子書籍でお得に楽しめます
原作の漫画も傑作である『闇金ウシジマくん』。コミストなら原作を電子書籍でお得に楽しめます。
闇金ウシジマくん
作者:真鍋昌平 権利元:小学館
丑嶋のもとを毎朝9時に訪れる「奴隷くん」と呼ばれる人々。それはパチンコ依存症の主婦たちのことで、丑嶋は彼女らに3万円の現金と引き換えに5万円の借用書にサインさせる。あらかじめ金利・手数料2万円を引いた上、1日3割もの暴利を課しているにも拘わらず、今日も彼の会社には哀れな訪問者が引きも切らない。引用元:電子書籍コミスト
映画、ドラマ版を楽しめるVODもおすすめ
ここでは映画闇金ウシジマくんシリーズを見ることができるVODをご紹介します。VODで実写版ウシジマくんをご覧になってみてはいかがでしょうか。
動画サイト | 料金と特典 |
---|---|
U-NEXTU-NEXT | 31日間無料
月額2,189円 |
Amazon Prime VideoAmazon Prime Video | 30日間無料
月額500円 |
NetflixNetflix | 月額790円〜1,980円 |
まとめ
この記事では『闇金ウシジマくん』の映画と原作の違い、映画のあらすじ、原作の該当する単行本、映画の感想などをご紹介しました。
各登場人物や過去のストーリーに対して様々な考察もされています。
映画でハマった方は是非原作も見てみてはいかがでしょうか。
映画のマイルドな描写では物足りない、満足できない方は激しくスリリングな描写で描かれている原作もチェックしてみてはいかがでしょうか。
映画ではどうしてもショッキングな部分は省略されてしまっています。
是非コミストで原作漫画を読んでいただいて『闇金ウシジマくん』の本当の面白さを味わってみてはいかがでしょうか。