ねたコミ!

今アツい!話題沸騰のおすすめのマンガ情報を紹介

【青のオーケストラ】のパクリ疑惑!似てると言われている「四月は君の嘘」との共通点や違いをリサーチ!

※ アフィリエイト広告を利用しています

漫画は累計300万部突破、2023年にアニメも放映している大人気作品「青のオーケストラ」
同じく漫画が原作でアニメ・実写映画化された「四月は君の嘘」のパクリ?似てるという声がネット上でちらほら聞こえます。

今回は2作品の共通点や違いを徹底的にリサーチしました。

この記事を読めば青のオーケストラのどこが似てるのか、四月は君の嘘のパクリ疑惑は本当なのか、魅力はどこにあるのかすべて丸わかりです。
また作品の原作漫画をお得に読む方法や、アニメや映画を視聴できるVODも紹介しているのでぜひ最後まで読んでみてくださいね。

青のオーケストラ 
作者:阿久井 真
とある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元・天才少年、青野 一(あおのはじめ)。
中学3年の秋、一人の少女と高校のオーケストラ部と出会い、止まっていた彼の時間が動き出す。
音と音、心と心が繋がっていく・・・
青のオーケストラ
作者:阿久井 真
とある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元・天才少年、青野 一(あおのはじめ)。
中学3年の秋、一人の少女と高校のオーケストラ部と出会い、止まっていた彼の時間が動き出す。
音と音、心と心が繋がっていく・・・引用元:電子書籍コミスト

無料でコミストで試し読みをする 

目次 閉じる

「青のオーケストラ」と「四月は君の嘘」の基本情報

STORYの文字

2つの作品の基本情報を紹介します。

「青のオーケストラ」のあらすじ・登場人物

幼少期にはヴァイオリンのコンクールで賞を総なめにしていた主人公・青野 一(あおの はじめ)だが、家庭の事情で心に深い傷を負いヴァイオリンをやめ平凡な日々をすごしていた。

中学三年生になり、ふとしたきっかけで秋音律子(あきね りつこ)と出会い、ひたむきに練習に打ち込む姿をみてもう一度ヴァイオリンを弾くため共にオーケストラ部の強豪・海幕高校への門を叩く。

  • 主人公 青野 一
  • ヒロイン 秋音 律子
  • オーケストラ部の仲間 佐伯 直・小桜 ハル・山田 一郎
  • オーケストラ部の顧問 鮎川広明
  • 青野の父親 青野 龍仁

「四月は君の嘘」のあらすじ・登場人物

幼少期から母親の厳しい指導をうけピアノのコンクールで賞を総なめにし、神童とも言われていた主人公・有馬 公生(ありま こうせい)だが、母親の死をきっかけに心に深い傷を負いピアノをやめてしまう。
14歳になった有馬は同い年のヴァイオリニスト・宮園かをり(みやぞの かをり)と出会い、その圧倒的かつ個性的な演奏に刺激をうけ、再び音楽の道を歩きだす。

  • 主人公 有馬 公生
  • ヒロイン 宮園かをり
  • 公生の幼なじみ 澤部 椿
  • ライバル達 井川 絵見・相座 武士
  • 公生の母親 有馬 早希

「青のオーケストラ」と「四月は君の嘘」の共通点は?【ネタバレあり】

比べてる女の人

青のオーケストラは四月は君の嘘と似てる・パクリと言われてしまうのはなぜでしょうか?
共通点を3つまとめました。

①恋愛を絡めた中高生の群像劇

青のオーケストラと四月は君の嘘の両方とも、主人公達の成長にスポットをあてた中高生の群像劇ですが、三角関係になる共通点があります。
主人公のことをヒロインの他に好きになる子がいますが、結末は青のオーケストラに関しては完結していないのでまだわからない状態です。
四月は君の嘘は幼なじみの澤部 椿が公生のことをもともと好きでしたが、結局気持ちを伝えることはできませんでした。
恋愛要素もいれることで、より面白く見逃せない展開が続きます。

②主人公の設定が似てる

主人公青野 一と有馬 公生の設定が似ています。

  • 幼少期に数々のコンクールで優秀な成績をおさめている
  • 親が音楽に携わる仕事をしていたので厳しく指導される
  • 最初は音楽から遠ざかっている

最初音楽から遠ざかっている→理由が親→ヒロインと出会いまた音楽をはじめるというストーリーの導入部分が似ているので、はじめに読んだ読者が「パクリ?」と思う原因になると推測します。

③ヒロインの特徴が似てる

主人公もいくつか共通点がありましたが、青のオーケストラのヒロイン・秋音 律子と四月は君の嘘のヒロイン・宮園かをりも特徴が似ています。

  • ヴァイオリン奏者
  • 主人公が音楽への情熱を取り戻すきっかけになる存在
  • 主人公のことが好きだが自分の気持を打ち明けられない

見た目もストレートのロングヘアなので、余計に似てると感じる方も多いかもしれません。
しかしヴァイオリンの実力は律子は最初はほぼ素人なのに対して、かをりはかなりの腕前という違いがあります。

青のオーケストラ」と「四月は君の嘘」の違いは?【ネタバレあり】

PCをみて驚いている人

2つの作品はどこが違うのかを解説します。

①音楽への取り組み方

最初のストーリー展開は似てる点がありますが、音楽への取り組み方は大きく違います。
青のオーケストラのメインは高校のオーケストラ部で、青野の目標はコンサートマスターです。
四月は君の嘘の公生はソリストとして1人でコンクールに出場しています。プロの演奏家として認められることが目標です。
学校は友人関係や進路の時にでていますが、メインではありません。

②ヒロインの健康状態

青のオーケストラのヒロイン・秋音はヴァイオリンを初心者で始めるとても元気な女の子です。
物語の中でも特に人の生死に関わるような内容はでてきません。
対して四月は君の嘘のヒロイン・かをりは最初はあまり感じませんが、命にかかわる重大な病気にかかっています。
このかをりの病気が物語の後半から特にメインになっていき、「話しが重いな」と感じる方もいるかもしれません。

全体的に青のオーケストラの方が人の生死に関することがないので、ライトに読めるイメージです。

「青のオーケストラ」に関する感想や評価

星が並んでる画像

実際に青のオーケストラを読んだ方の感想を紹介します。

「青のオーケストラ」がつまらないと言っている感想

主人公・青野と友人の佐伯の言動に感情移入できないという声がありました。
青野も佐伯も感情を押し殺すタイプなので、たまに立ち振る舞いにイライラする場面もあります。

ですがこの2人の成長と葛藤が物語りの重要なテーマなので、最初はぐっと我慢して読んでみてください。
物語の中盤でお互い感情をさらけ出して言い合うシーンがあるのですが、2人の成長が素晴らしく描かれています。

「青のオーケストラ」が面白いと言っている感想

全体的に「胸キュン・面白い!」といっている方が多く、ヴァイオリン経験者やオーケストラ部に所属していた方が読んでもとても共感できるといった声もありました。

「登場人物に感情移入して泣いてしまう」というほど感動する作品です。

「青のオーケストラ」の魅力

青のオーケストラ 11巻表紙

出典:電子書籍コミスト

出典:電子書籍コミスト

青のオーケストラの魅力を2つ解説します。

①主人公・青野の成長とまわりの魅力的なキャラ達

主人公・青野は普段自分の感情を出すことがあまりないのですが、不器用ながらまわりとぶつかって成長していく過程がとてもリアルです。
また青野や友人達・先輩など、1人1人のキャラにスポットを当て、それぞれが魅力的なので飽きることのない作品です。
読者もまるで自分が高校生に戻った感覚になり、あの頃頑張った時の気持ちが蘇ってパワーをもらえますよ。

②モデルが実際にあるオーケストラ部

海幕高校は実際に千葉県にある幕張総合高等学校がモデルです。
実際のオーケストラ部に念入りに取材しているので、吹奏楽部に在籍した人でないとわからない細かいエピソードが豊富です。
また顧問の厳しい指導や過酷な練習風景など、リアリティあふれる描写が多いと吹奏楽経験者から高評価されています。
使用されている楽曲はクラシック音楽の中でも名曲が多いので、あまり音楽になじみがない人でも楽しめる作品です。

「四月は君の嘘」の魅力【ネタバレあり】

四月は君の嘘 1巻表紙

出典:電子書籍コミスト

出典:電子書籍コミスト

四月は君の嘘の魅力を解説します。

①繊細な演奏描写

「四月は君の嘘」は1つ1つの描写が丁寧で繊細で、まるで文学作品を読んでいるような感覚になります。
音楽が聞こえてきそうな演奏シーンは圧巻で、その描写の素晴らしさには「ONE PIECE」の作者 尾田栄一郎さんも絶賛しています。

②主人公・公生の成長の過程と2人の運命

主人公・公生は最初音楽から遠ざかっていますが、かをりと出会い徐々に変わっていきます。
この変わっていく過程と、2人の運命がこの物語の最大の魅力です。
終盤で体調が悪化する中で自分の将来に対して絶望しかけるかをりを、公生が救おうとする様子にも心を打たれます。
最終巻での公生に宛てた手紙の中で彼女の想いや隠された真相が語られますが、この手紙の内容は涙なしでは読めません。

「青のオーケストラ」と「四月は君の嘘」の漫画をお得に読むには?

結論をいうと2つの漫画を無料で読めるコミックアプリ・電子書籍はありません。

お得に読めるコミックアプリ・電子書籍をまとめました。

青のオーケストラが読める漫画アプリ・電子書籍サイト

媒体(アプリ)名配信料金と特典
コミストコミスト電子書籍月額コース1ヵ月無料
ピッコマピッコママンガアプリ1日1話無料
LINEマンガLINEマンガマンガアプリ1日1話無料
U-NEXTU-NEXT電子書籍最大40%還元

この中でもアプリのダウンロードが不要で、新規登録が簡単にできるコミストがおすすめです。

今なら 当サイトからのご登録者様限定キャンペーンで、月額コース(クレジットカード決済)ご登録で、なんと初月の利用料金が無料になるキャンペーンを行っています。
※2ヶ月の利用継続が条件です。

無料でコミストで試し読みをする 

四月は君の嘘が読める漫画アプリ・電子書籍サイト

媒体(アプリ)名配信料金と特典
コミストコミスト電子書籍月額コース1ヵ月無料
AmebaマンガAmebaマンガ電子書籍40%割引
ebookjapanebookjapan電子書籍70%割引
まんが王国まんが王国電子書籍最大50%還元
コミックシーモアコミックシーモア電子書籍70%割引
ピッコマピッコママンガアプリ1日1話無料
LINEマンガLINEマンガマンガアプリ1日1話無料
マガポケマガポケマンガアプリ1日1話無料
U-NEXTU-NEXT電子書籍最大40%還元

この中でもアプリのダウンロードが不要で、新規登録が簡単にできるコミストがおすすめです。

今なら 当サイトからのご登録者様限定キャンペーンで、月額コース(クレジットカード決済)ご登録で、なんと初月の利用料金が無料になるキャンペーンを行っています。
※2ヶ月の利用継続が条件です。

無料でコミストで試し読みをする 

「青のオーケストラ」と「四月は君の嘘」のアニメや映画が視聴できるVODは?

2つの作品のアニメ・映画が視聴できるVODをまとめました。

青のオーケストラのアニメが視聴できるVOD

出典:アニメ「青のオーケストラ」PV第1弾

「青のオーケストラ」のアニメが視聴できるVODをまとめました。
U-NEXT・Amazon Prime Videoは無料視聴期間が長いので、利用用途にあわせて選択するのをおすすめします。

動画サイト料金と特典
U-NEXTU-NEXT31日間無料
月額2,189円
Amazon Prime VideoAmazon Prime Video30日間無料
月額500円
Hulu(フールー)Hulu(フールー)14日間無料
月額1,026円
FODFOD無料期間なし
月額976円
Disney+Disney+月額990円
年額9,900円
※年額プランで15%以上お得

四月は君の嘘のアニメが視聴できるVOD

出典:アニメ「四月は君の嘘」第一弾PV

「四月は君の嘘」のアニメが視聴できるVODをまとめました。
U-NEXT・DMM TVは無料視聴期間が長いので、利用用途にあわせて選択するのをおすすめします。

動画サイト料金と特典
U-NEXTU-NEXT31日間無料
月額2,189円
TSUTAYA DISCASTSUTAYA DISCAS30日間無料
月額2,189円
ABEMAプレミアムABEMAプレミアム2週間無料
dアニメストアdアニメストア月額550円
DMM TVDMM TV初回30日間無料

四月は君の嘘の実写映画が視聴できるVOD

出典:映画「四月は君の嘘」特報

2016年に広瀬すずさん、山﨑賢人さん主演で公開された「四月は君の嘘」が視聴できるVODをまとめました。
どれも無料視聴期間があるので、利用用途にあわせて選択するのをおすすめします。

動画サイト料金と特典
U-NEXTU-NEXT31日間無料
月額2,189円
Amazon Prime VideoAmazon Prime Video30日間無料
月額500円
TSUTAYA DISCASTSUTAYA DISCAS30日間無料
月額2,189円
LeminoLemino31日間無料

まとめ

「青のオーケストラ」は「四月は君の嘘」のパクり疑惑について共通点や違う点、2つの作品の魅力やお得に漫画やアニメを視聴する方法をまとめました。

結論は主人公の設定が少し似てるだけで、物語のストーリー展開はまったく違うということがわかりました。
どちらも漫画なのに音が聴こえてくるかのような繊細な描写、中高生の成長と葛藤が描かれた素晴らしい作品です。
この機会にぜひ読んでみてくださいね。

無料でコミストで試し読みをする 

参照サイト