ねたコミ!

今アツい!話題沸騰のおすすめのマンガ情報を紹介

森七菜主演の青春ラブストーリー映画 「君は放課後インソムニア」原作漫画をお得に読める電子書籍サイトや漫画アプリ、アニメを閲覧できる動画配信サービスを紹介

「君は放課後インソムニア」原作漫画をお得に読める電子書籍サイトや漫画アプリ

※ アフィリエイト広告を利用しています

君は放課後インソムニア
青春漫画の旗手が贈る思春期の眠れない夜。

『富士山さんは思春期』『猫のお寺の知恩さん』で
一瞬のきらめきのような思春期を描ききったオジロマコト最新作は、
能登を舞台に描かれる“眠れない”高校生の思春期の夜。

不眠で悩む男子高校生・ガンタは同じ悩みを抱えるイサキと出合い、
放課後に学校の今は物置になっている天文台で、
つかのまの眠りと、秘密を共有するという不思議な関係が始まる……

読めば明るく笑えて、そして彼らと一緒に心地よい眠りに誘われます。
そしてまっすぐに、男の子と女の子の、友達から恋愛への初々しさを描きます。

<あなたの眠れない夜にも、きっと意味がある>

日本人の4人に1人は睡眠障害を抱え、
10代の不眠症も急増していると言われる現代、
くたびれているのに眠れない、つらくながい夜に
「もうひとりぼっちじゃない」と言ってくれる作品です。

※インソムニア=不眠症引用元:電子書籍コミスト

無料でコミストで試し読みをする 

2023年4月期にTVアニメが放映、同年6月には森七菜&奥平大兼W主演の実写映画が公開など、今最も注目の青春ラブストーリー「君は放課後インソムニア」。

主人公とヒロインの淡い恋模様に加え、周りの登場人物もみんな優しくて、忙しい日常に疲れてしまったな、眠れないなという夜に心を癒してくれる世界が広がっています。

今回は、映画で初めて「君ソム」を知り、原作やアニメを見たくなったという方にむけて、現在13巻まで発売中の原作漫画をお得に読める電子書籍サイトや漫画アプリ、アニメを閲覧できる動画配信サービスをご紹介します。

また、公開されたばかりの映画「君は放課後インソムニア」のあらすじや、漫画・アニメが人気になった理由について「君ソム」の魅力を深掘りしていきます。

ぜひ最後までご覧ください。

映画版「君は放課後インソムニア」の概要やあらすじ

映画版「君は放課後インソムニア」の概要

映画版「君は放課後インソムニア」は、青春漫画の旗手・オジロマコトの同名原作漫画(小学館「週刊ビッグコミックスピリッツ」で連載中)を実写映画化した作品です。

主人公・曲 伊咲(まがり いさき)を演じるのは『ラストレター』(2020年/岩井俊二監督)の森七菜(もり なな)。原作のオジロマコト先生が「実写化するなら伊咲は森さんしかいないと思っていた」という文句なしのキャスティングです。

もう一人の主人公・中見 丸太(なかみ がんた)に映画『MOTHER マザー』(2020年/大森立嗣監督)で今注目の俳優・奥平大兼(おくだいら だいけん)。日本映画界で注目を集める若手実力派の2人がW主演を務める、珠玉の青春映画です。

そんな瑞々しい演技が魅力の主演の脇を固めるのは、桜井ユキ、萩原みのり、工藤遥、斉藤陽一郎、田畑智子、でんでん、MEGUMI、萩原聖人ら実力派俳優たち。そして、TVドラマ「大豆田とわ子と三人の元夫」などで注目の映像作家・池田千尋が監督を担当しています。

撮影は2022年の7月から8月にかけて、原作漫画の舞台でもある石川県七尾市や珠洲市などで行われました。天文部の部室である天文台も、セットではなくモデルとなった九曜高校に実際にある天文台で撮影しています。

原作の世界観を壊すことなく、美しい自然の景色や星空、キャストが全身で表現する演技を生き生きと捉えた「君は放課後インソムニア」は、2023年6月23日から劇場公開されています。

映画版「君は放課後インソムニア」のあらすじ(ネタバレを含みます)

「今日も眠れなかった…」
「眠れないなんて言っても分かってもらえないし」
「どうして俺だけが変なんだろう」

夜になると目が覚めて、布団に入るけど眠れないまま時間がすぎて朝が来る。昼間は眠くてイライラ。インソムニア(=不眠症)に悩む男子高校生ガンタは、不眠から来る不調を周りにも理解されずイライラしていました。

一方、同じクラスの女子・イサキもガンタと同じ不眠症に悩んでいました。

ある日ガンタは、今は廃部して倉庫になっている天文部の部室(天文台)で眠るイサキに遭遇します。鍵が壊れて部屋に閉じ込められた2人は、寄り添ううちにいつしか眠っていました。

今までほとんど話したことがなかった2人でしたが、誰にも打ち明けられなかった秘密を共有したことで親しくなり、落ち着いて眠れる秘密の場所を共有するように。

「楽しくしててもつらくても同じ朝は来るんだからね」(イサキ)

イサキは、眠れない長い夜を楽しく過ごすために"夜のお楽しみ会"を発足することをガンタに提案します。みんなが寝静まった夜にこっそり外出し、夜通し遊ぶ2人。ふと見上げた綺麗な夜空に、こんな景色が見られるなら眠れないのも悪くないと言い合います。

「曲がいると、眠れなくて退屈な夜も楽しくなる。これってどんな関係だろう。」(ガンタ)

ある日、天文台を勝手に使っているのが先生にバレてしまいます。『秘密の居場所』を守るため、ガンタは天文部を復活させることにします。

8月、ガンタとイサキは「ペルセウス座流星群の観望会」を開催することにします。会を成功させるため、ガンタはイサキの友人たちに頭を下げて協力を依頼します。周りの力を借りて準備を進めていましたが、当日は大雨。会は中止になってしまいました。

落ち込むガンタに、イサキは自分の不眠症の理由を打ち明けます。


以下、ネタバレの記載が含まれますのでご注意ください。



イサキは生まれつき心臓に問題があり、小さいときに手術をしていました。「寝ている間に心臓が止まったら…と不安で眠れない」のだと明かしました。

ガンタはラジオ配信「曲だけ聞けるラジオ」をはじめます。それに対しイサキは「中見だけ聞けるラジオ」を配信します。

天文部の存続のため、次は「星空写真コンテスト」へ応募することに。行先は能登町にある「真脇遺跡」。ガンタは星空の写真を撮りながら、イサキに告白をします。

しかし、帰り道にイサキの体調が悪くなり、入院することになってしまったのです。

ある日ガンタは真脇遺跡で撮った写真が入選していたことを聞き、8月に中止になってしまった観望会を再度開催することを決めます。

イサキが入院する前日、ガンタはイサキの家に駆けつけ、写真が入選したことを話しました。「全部イサキのおかげだ」と言うガンタに、イサキも好きだという気持ちを伝えます。

10月、観望会は開催され、イサキも学校に通えるようになりました。

「世界にはやりたいことがたくさんある」

インソムニア(不眠症)に悩み、世界に絶望していた2人が希望を見出していく青春ラブストーリーです。

「君は放課後インソムニア」の漫画・アニメが人気になった5つの理由

小学館「ビッグコミックスピリッツ」にて2019年より連載が始まり、2023年4月にアニメ化、同年6月には実写映画化されるなど大人気の「君は放課後インソムニア」(君ソム)。ここでは「君は放課後インソムニア」の漫画やアニメが人気になった理由について、その魅力を徹底解説していきます。

  • 甘酸っぱい恋愛にキュンとする
  • 不眠症という新しい題材を扱っている
  • ヒロイン・曲伊咲が可愛いすぎる
  • 写真を撮ってみたくなる
  • 実在する場所がたくさん登場する

1.甘酸っぱい恋愛にキュンとする

「君は放課後インソムニア」は、不眠症に悩む高校1年生の男子・中見丸太と、同じクラスの女子・曲伊咲の恋愛を中心に、周りの登場人物との関係や彼らの成長が描かれる物語です。

ガンタとイサキの恋愛は初々しく、友だちから恋愛対象としてお互いを意識しはじめる心の動きが丁寧に描かれています。

2人で夜の散歩をしたり、花火大会に行く約束をしたり、ラジオ配信で夜中に交流したり…2人のドキドキがまるで自分のことのように感じられるのが魅力の一つです。

2.不眠症という新しい題材を扱っている

漫画のテーマとして、不眠症というのは今までにない新しい題材ではないでしょうか。

昨今、日本人の4人に1人は睡眠障害を抱え、10代の不眠症も急増していると言われています。

これまでになかった不眠症(インソムニア)という題材は新鮮かつ、身近に感じられる方も多く人気が出たと考えられます。

3.ヒロイン・曲伊咲が可愛いすぎる

ガンタと同じクラスのヒロイン・曲伊咲は明るくて天真爛漫な性格で友だちもたくさん。クラスで浮いていたガンタをはじめは怖いと思っていたけれど、話してみたらすぐに打ち解けます。

制服のときは髪を高い位置で結び、私服ではタンクトップや短パンなど健康的でキュートなファッションも魅力です。

本作では、そんな「イサキのかわいらしさ」が存分に表現されており、ガンタが彼女にひかれていくように読者、視聴者も釘付けになってしまいます。

4.写真を撮ってみたくなる

天文部を存続させるため、ガンタは天文写真の撮影にはじめて挑戦します。

はじめはピントが合わなかったり、真っ暗になってしまったりと失敗ばかりでしたが、受賞経験のある天文部OGの白丸先輩のアドバイスを受け、実践を繰り返すうちに徐々に上達していきます。

白丸先輩がガンタにした最初にしたアドバイスは「ピントをしぼる」「露出時間は20秒」「ISOは感度のことで高いほど星が明るく映るけど、高すぎるとノイズ(ざらつき)が出る。」「F値ってのは解放のこと。星は暗いから、F値は一番小さくする」というものでした。

星空撮影の初心者だったガンタがアドバイスを受けて上達し、写真にのめり込んでいく様子をみていると、自分も星空写真を撮影してみたいという気持ちになります。

5.実在する場所がたくさん登場する

「君は放課後インソムニア」の舞台は石川県七尾市。七尾市は能登半島の中央部にあり、富山湾や七尾湾に面し、市内には能登島があります。

想い人と無言で御祓川(みそぎがわ)の7つの橋を渡りきると両想いになれるという「七つ橋」や、「白丸先輩のゲームセンター」など、作中には実在する場所が多数登場します。

気に入った漫画やアニメに登場した場所を訪れることで漫画やアニメをもっと楽しむことができますよね。

映画ではじめて君ソムを知ったという方は漫画やアニメもぜひチェックしてみてください。映画のロケ地以外にも、作中には実在する場所がたくさん登場しますよ。

今なら 当サイトからのご登録者様限定キャンペーンで、月額コース(クレジットカード決済)ご登録で、なんと初月の利用料金が無料になるキャンペーンを行っています。
※2ヶ月の利用継続が条件です。

無料でコミストで試し読みをする 

漫画「君は放課後インソムニア」の主人公・中見丸太にはモデルとなる人物がいた?

2020年11月、『自分は「放課後インソムニア」のモデルかもしれないから調査してほしい』という男性からの依頼をもとに調査するTV番組が放送されていました。

そのTV番組とは、「探偵!ナイトスクープ」。依頼者の男性は東京都在住の33歳で、「君は放課後インソムニア」の舞台である石川県七尾高校の卒業生です。

主人公と外見、不眠症、家庭環境などさまざまな点が一致しており、周りの友人からもモデルではないかと言われていたそうです。

番組で作者に真相を確認したところ、「君は放課後インソムニア」の登場人物にモデルはいないということが明らかになりました。

七尾高校がモデルになったのは、能登へ旅行した義理のお母さんからいいところだったと聞いたためで、不眠症の設定は担当編集が不眠症であったためだそうです。

依頼者との一致は偶然だったようですが、番組をきっかけにオジロマコト先生は依頼者の男性をモデルにした人物を5巻(第47話)に登場させています。

ぜひ「君は放課後インソムニア」原作を読んで、モデルとなった登場人物を探してみてください。

無料でコミストで試し読みをする 

アニメ「君は放課後インソムニア」が見れる動画配信サービスをご紹介

「君は放課後インソムニア」は2023年4月期にアニメが放送され、大きな人気を集めました。TV放送は終了してしまいましたが、見逃してしまった方は動画配信サービスで視聴することができます。

Huluは2週間の無料期間とやや短めですが、U-NEXT・アマゾンプライムビデオでは1ヶ月たっぷりと無料でお試しすることができます。

月額費用やご自分が見たい動画にあった動画配信サイトを選択し、アニメ版の「君は放課後インソムニア」の一気見をお楽しみください。

動画サイト料金と特典
U-NEXTU-NEXT31日間無料
月額2,189円
Amazon Prime VideoAmazon Prime Video30日間無料
月額500円
Hulu(フールー)Hulu(フールー)2週間無料
 月額1,026円

まとめ

漫画「君は放課後インソムニア」

出典:電子書籍コミスト

出典:電子書籍コミスト

漫画「君は放課後インソムニア」を全巻無料で読む方法はありませんでしたが、電子書籍サービスを利用すれば、紙のコミックを購入するよりお得に読めることをご紹介しました。

「君は放課後インソムニア」は映画やアニメの映像の美しさはもちろんですが、原作には音や動きに頼らない漫画ならではの魅力があります。なによりオジロマコト先生の描く登場人物のや星空の美しさ、透明感が素晴らしいのでぜひ読んでほしい作品です。

現在単行本で13巻まで発売されており、まだ連載中の本作。

映画やアニメで描き切れなかった、ガンタとイサキの物語の続きや周りの登場人物との関係性からますます目が離せない展開が待っています。

現在、電子書籍サービス「コミスト」では、当サイトからの新規登録者様限定のキャンペーンを実施中です。

このキャンペーンでは、月額コース(クレジット決済)へのご登録で、初月の利用料金が無料になる特典をご用意しております。(2ヶ月のご利用継続が条件となります)

ぜひこの機会に、電子書籍サービス「コミスト」で「君は放課後インソムニア」を読んでみませんか?


無料でコミストで試し読みをする 

参照サイト